こんな、SOSがありました。
ブログに電話番号を掲載していると、営業電話がかかってきます。
こんなサービスがあるんですけど、いかがですか?
きっとお役に立てると思います。
●日にご自宅のエリアに行くので、ご説明をさせてもらえませんか?
自宅に押し掛けられてしまうのではないかと、
怖くなって、連絡をくれたようです。
SNS=ブログやFacebook、Twitter、インスタなどの更新をがんばって、
そこから、お仕事がもらえたら。そう考える女性は多いですね。
そこで悩むのが、どこまで連絡先を掲載するか。ですよね。
メールアドレスでも電話番号でも、連絡先を全世界に公開すれば、
全世界の誰かから連絡が来る可能性がある。ということ。
営業電話をしてきた相手なんですが、
おそらく、企業で営業というお仕事をしている社員(またはバイト?)のようです。
相手の立場を考えれば、
営業という仕事をしている人が、彼女の自宅に来て、
何か悪いこと(=彼女に恐怖を与えるようなこと)をするとは考えづらい。
何のメリットもないし、一生懸命、お仕事をしているだけの人でしょう。
仮に、その相手が詐欺師か何かで、悪さをしようとしているリスクを考えたら、
丁重にお断りして、相手にしない。というのが王道です。
しかし!
彼女の恐怖は、そこではなかった。
たくさんの方と直接やり取りして、
オーダーメイドでものづくりをしている彼女にとって、
営業さん1人に、いりません。けっこうです。と断ってしまうことで、
仕事が減ってしまうことを恐れたようでした。
お客様は、自分が選んでいいと思っているし、
1人のお客様(今回の場合は、営業さんです。笑)を断ったところで、
彼女のお客様に影響することはない。絶対にない!笑
という言い方はしませんでしたが、
少しは不安が和らいでもらえたかなと思っています。
細かいこと、大変なこと、いろーんな不安や悩みをお聴きするのですが、
つくづく、1人でお仕事をしていると、いろいろ、心が揺さぶられますね。